2012年2月26日日曜日

【ご報告】2月25日の植付は中止となりました

昨日、2月25日は植樹を予定しておりましたが、
当日の悪天候のため、やむなく中止の判断をさせていただきました。
遠方から植樹のお手伝いをしようとお集まりいただいた皆様には
誠に申し訳ございません。

同時に、当日は沿岸部では稀に見る積雪となり、
道路状況も悪い中、
集合・待機・解散の間一貫して秩序を保ち、
冷静に御対応いただきましたおかげで、
当日大きな事故も無く皆様をお見送りできましたことに
心から御礼申し上げます。

途中道路が寸断されて本部待機を余儀なくされた間、
「何もせずに待っているのもなんだから」と、
誰からともなく外に出、剣スコップしかない資材を工夫して
本部であるお寺の境内の雪かきを始めた皆様を見たとき、
はっとして、目頭が熱くなりました。

本当に、すばらしい方々にお集まりいただきありがたい、
そんな方々に出会うことができて本当に嬉しい、
そして同時に、皆様の思いに、集まった善意に応えられるよう
とにかく今年の植樹を成功させたいと強く思いました。
本当にありがとうございます。


25日に植付を予定していた現場も含めまして、
新たに3月17日(土)を植栽日として追加設定いたしました。
ボランティア募集も開始いたしました。

ご都合が合う方がいらっしゃいましたら、ぜひご協力ください。
よろしくお願いいたします。

2012年2月24日金曜日

ボランティア追加募集

2月25日悪天候のため植樹が中止となりました。
そこで、急遽日程を追加して植樹を行うこととなりました。
3月17日実施分につきましてボランティアを追加募集中ですので、
ぜひご協力ください。

募集条件は通常募集と同じです。
急なお話で大変恐縮ですが、
皆様のご協力よろしくお願いいたします。

○ボランティア (募集詳細)
 3/17 20~50名(大型バス不可)

2012年2月19日日曜日

【2012年春植樹】2月18日の回、無事終了しました

昨日2月18日、今年2回目となる植樹を行いました。
この日植えたのは市内11箇所計19本。
オオシマザクラ、ヤマザクラ、シキザクラ、ベニシダレザクラの苗を植えました。

集まっていただいたボランティアさんは
全部で29名(運営ボランティア含め)でした。






朝の全体オリエンテーションの様子。
皆さん寒い中ありがとうございます!


この日もかなり冷え込み、
桜の植え方講座を始める頃には
雪も降り始め、視界が真っ白に。
寒さに実を縮めながら講習を受ける皆さんを見ながら
どうしようかと思っていたのですが、

皆さんが出発した途端…太陽が!

結局、夕方戻ってきて黙祷をする頃には
また雪が降り出してしまったのですが、
作業中はずっと晴れていたようです。
日ごろの行いですね。うんうん。

それでも土は凍っているところは凍っていたらしく、
今回も日蔭の場所を中心に3本は植えることができずでした。





広田町での植樹の様子。

再集合後、みなさんで黙祷をして終了。

今回から、「なかのや」さんが桜ライン311オリジナルグッズを持って
会場に出張販売に来てくださることになりました!

ストラップと缶バッジを販売。
お声掛けすると、即座に人垣が…ありがとうございます!!

「なかのや」さんの店舗は一時休業中とのことで、
現在桜ライン311グッズを買えるのは、
植樹の際の出張販売のみ…。
皆さん、この機会にぜひ☆



…というわけで、悪天候で少し危ぶまれた回でしたが、
なんとか事故も無く、無事完了することができました。

ボランティアで来てくださった皆様、
苗木のご提供をいただいた皆様、
運営のお手伝いをしてくださった特定非営利活動法人NICEの皆様、
本当にありがとうございました!!

次回からもよろしくお願いいたします。

2012年2月13日月曜日

桜ライン311グッズを作っていただきました

陸前高田市内で営業を再開した
「なかのや」さんというおみやげ物やさんで、
桜ライン311オリジナルグッズを作っていただきました!

ごく一部をご紹介すると…




(左から缶バッジ各300円、ちりめんストラップ1,200円)



※売り上げの一部を桜ライン311への協賛金としていただける予定です。

写真に挙げたのは今私の手元にあったごく一部ですが、
実際にお店では缶バッチ、ストラップ共に
複数種類、複数カラーバリエーションで展開していただいています。

どれも鮮やかでかわいいので、
陸前高田市にお立ち寄りの際には是非お店を訪ねてみてください。
※近日ネットでの販売も開始される予定だそうです。


【お問い合わせ先】
なかのや
陸前高田市竹駒町字仲の沢9
※お店改装工事のため、しばらくは出張販売等のみとなるそうです。公式サイト / スタッフブログ
TEL・FAX 0192-47-3601

各種メディアで取り上げていただきました

先週末、2月11日に行った植樹の様子を
様々なメディア様で取り上げていただきました。

取り急ぎ、web上で閲覧可能な媒体について
確認できた限り引用いたします。

<NHK>
◎「大震災11か月 各地で黙とう」http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120211/k10015952391000.html
◎「岩手 津波到達地点に桜植樹」http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120211/k10015955371000.html

<岩手日報>
◎「今どこに癒えぬ心 大震災11ヵ月の本件沿岸」
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120212_3

<日刊スポーツ>
◎「津波到達点に桜の木を・・・今年最初の植樹」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120212-902572.html


苗木のご提供、ボランティアでのご参加、協賛金のご寄付に並び、
このように話題として取り上げていただき、
全国に対して発信していただくことも
桜ライン311を支える重要なご支援と思っております。

また同時に、陸前高田市までお運びいただくことが難しい
遠方の支援者の皆様にも、
このような媒体を通じて、少しでも我々の活動の様子、
陸前高田市の風景が届けばと
心より願っています。

2012年2月12日日曜日

【2012年春植樹】2月11日の回、無事終了しました

昨日、2012年春の植樹の第一回目を行いました。

当日はボランティア12名、メディア7社の方々にご参加いただきました。


昨日植え付け予定は市内8箇所22本、

その内市内7箇所18本を予定通り植栽しましたが

4本については土が凍っていたため作業ができませんでした。


当日は土が凍って掘るのがとても大変な現場もあり

また気温も大変低く体力の消耗も激しい中、

集まったボランティアさんのご尽力のおかげで

9割の苗木を植栽できたこと、本当にありがたいことです。


ご協力いただいた皆様、

当日会場に駆けつけてくださった皆様、

寒い中ご対応いただいた土地所有者様、

関係した皆様に心から御礼申し上げます。


来週からも植栽は続きます。

ボランティアの受付も継続しております。

今後ともよろしくお願いいたします!!



2012年2月11日土曜日

【募集終了のお知らせ】苗木

明日2月11日から一ヶ月間に渡って行う2012年春の植栽ですが、
おかげさまで必要な苗木のご支援のお申し出をいただき
募集を締め切らせていただきました。

現在、いただいているお申し出を整理しつつ、
早い方から順次回答させていただいております。
お申し出いただいております皆様は今しばらくお待ちください。


この度桜の苗木の募集を開始し、
開始するとすぐに多くのお申し出をいただき、
改めて、多くの方に支えていただいてこその活動であると
実感すると共に、
本当にありがたいことと思いました。

明日からいただいた苗木を実際に植栽する活動になります。
皆様からお預かりした思いを大切に、
ひとつひとつ丁寧に植えて行きたいと思います。


尚、一緒に植栽をしていただける
ボランティアさんにつきましては引き続き募集しております。
特に3月3日の回を募集しております。

どうぞよろしくお願いいたします。

2012年2月10日金曜日

2012年春植樹

これまで募集ページ等で公開してまいりましたが、
遂に、明後日から2012年春の植樹を行います。

桜の苗木の植樹には春と秋が良いといわれ、
昨年11月の植樹終了後今年の春に向けて準備をしてきました。
約3ヶ月弱の準備期間ではありますが、
地元の方のご支持を受け、何とか植栽地も確保し、
全国の皆様からのご支援のおかげで
植え付けボランティアさん、苗木についても
少しずつ集まりつつあります。

今年は2月11日から3月3日までの毎週土曜日と、
3月11日(日)の計5回植樹を行います。
横田町を除く市内全町、約60箇所に200本強の植栽を行います。

初日の2月11日には市内8箇所22本を予定しています。


当日まで後2日ということで、
昨日今日と事務局がばたばたしていますが…
とにかく準備を万端に、
落ち着いた気持ちで前日を過ごせるよう、
本日もう少しがんばります!

お天気になりますように。
土が解けていますように。
桜の苗木、ボランティアさんが無事集まりますように。
植栽が無事に完了しますように。
土地の所有者さんが喜んでくれますように。

祈ることはたくさん。
きっと、そのために自分ができることもたくさんあります。

明後日から始まる1ヶ月!
駆け抜けます。皆さん、応援よろしくお願いいたします。

苗木ご提供第一弾到着!

暦の上では春になりましたが、
陸前高田では強風、雪、冷え込む日がまだ続いています。

そんな中、遂に明後日から桜ラインの植樹が再開されます。
本日は記念すべき苗木ご提供第一弾が無事到着しました。
豊田市立小原中学校生徒会の皆様からいただいた苗木です。




津波の被害で更地になってしまった苗木受入場所に
まっすぐに苗が入ったダンボールが立っています。
改めて、実の引き締まる思いです。

ところで皆さん、このダンボール。
是非画像を拡大してご覧いただきたいのですが、
全面に生徒さんからのメッセージが書かれています!

苗木担当の者が「あれはぐっとくるよー…」といいながら
受入場所から帰ってきましたが…

改めて本当に、皆さんに支えられて、そして、皆さんの思いを背負って
活動をしているのだと再確認しました。

明後日から1ヶ月間の植樹。
ご支援いただいている方は計り知れません。
全国の皆さんからの思いを背負って、がんばります!

2012年2月3日金曜日

『小学二年生』で紹介されました

小学二年生』3月号にて、桜ライン311の取り組みが紹介されました。
取り上げていただいたコーナーは
「小二からの応援 手をとり合おう日本2012とくべつまんが
 ドラえもんといっしょに「ひさい地のこと」を考えよう!」
というコーナーで、
メイン読者層である小学二年生児童にも理解できるよう
漫画で今回の被災地について学ぶ、という内容です。
その中で、「津波のおそろしさをわすれないために」ということで
写真と共に、活動内容の紹介をしていただいています。

津波の恐ろしさ、被害の規模を次世代に伝えていくため
活動していますが、「伝えていく」主役は、現在の子どもたちです。
今の子どもたちが子どもを育て、
被災した世代の孫の孫の世代になっても伝わるように。
そう思って活動しています。

最初このお話をいただいたときは、
メイン読者層の世代には難しすぎるのではないか、という
懸念もありました。
けれど、実際に紙面になっているのを見、
一人でも多くの子どもが、この紙面を見て、
あるいは少し大人になってから見返して、
何かを感じてくれるといい、と思いました。

小学館様、ありがとうございます。



余談ですが…掲載に当たり、小学館様から1冊
実物をいただきました。

とりあえず、と事務所の自分の机の上においていましたが、
後から不穏な視線…

ふと振り返ると、集会所に遊びに来ていた子どもたちが
目をきらきらさせて見つめていました。
これは…とり合いになります。
本は回し読みできるでしょうが、付録は絶対とり合いになります。

困った…さて、どこに隠そうか…。