2013年10月24日木曜日

本日NHK Eテレにて桜ライン311紹介されます!

お疲れ様です。
事務局の小川光一です。
 
 
急ではありますが、
 
本日はNHK Eテレ(2ch)の全国放送にて
少しだけ桜ライン311が出演いたします。
 
 
 
東北発☆未来塾
「地方自治のチカラ
震災の教訓をいかしたまちづくりとは?」
 
 
 
上記の番組にて陸前高田市市長・戸羽太氏が
今月4回に分けて特集されておりまし
 
本日の最終回にて紹介されております。
 
 
代表の岡本が学生の塾生と市長と
浄土寺にて話すシーンになると思います。
 
 
 

 
 
 
 
本日10/24 (木)
23:00 ~ 23:20 (20分)
 
 
 
もしお時間ある方はぜひチェックよろしくお願いいたします。
 
 
 
また拡散もよろしくお願いいたします。
 
 
 
小川光一
 
 
 

2013年10月23日水曜日

六本木と仙台にてイベントに出席してきました!

こんばんは!
更新が滞ってしまって失礼しました!
 
NPO法人 桜ライン311事務局の小川です。
 
 
 
活動報告会以降の桜ライン311も
植樹の準備に併せて出張が続いております。
 
 
 


先週の19日(土)は
東京・六本木にてイベントがあり、
代表の岡本が出席して参りました。
 
MORI TRUST GARDEN TORA4(旧虎ノ門パストラル跡)にて、
株式会社アメニス様主催の岩手と東京を桜でつなぐイベントということで、
 
盛岡の復興支援団体も連携し
イベント当日は陸前高田の物産展・復興支援グッズの販売・飲食(まめぶ汁)
ブース出店などもありました。
 
そして、
MORI TRUST GARDEN TORA4にて
私たちが植えてるものと同じ苗を植えて頂きました。
 
 

 
 
つまり、現在六本木に行くと桜の苗木が見れるということです。
 
雰囲気や状況は違うとはいえ、
 
それを見て、
陸前高田市内にこのような苗木が、
津波の最高到達点に点々と並び始めてるんだと
想像して頂けると幸いです。
 
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
また20日(日)は
宮城・仙台にてイベントがあり、
事務局の岡本、伊勢、小川、佐々木の4名で出席して参りました。
 
せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエアにて、
東北さくらライブプロジェクト主催のイベントとなりました。
 
 
2011年3月11日の東日本大震災を経て、
それぞれの場所で、それぞれの思いで桜を植える
 
桜ライン311(岩手)
さくら並木ネットワーク(宮城中心)
ふくしま浜街道・桜プロジェクト(福島)
 
この3団体が関わり今年5月に行われた小田和正さん東北ツアー「その日が来るまで」
に伴うライブ写真を含めた「さくら写真展」や、植樹パネルの展示、各植樹団体の代表者によるトークセッションや団体紹介のブース設置などが行われた次第であります。
 
 

 
 
先月理事になった伊勢も初登壇。
堂々としたトークに感動しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
こういった目立った大きな休日出張は
現在の予定では年内ほぼ終了となります。
 
 
事務局としては今まで以上に事務作業等に注力し、
植樹会に向けて一同猛進して参ります。
 
 
 
 
 
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
小川光一
 
 
 
 
 
 
 

2013年10月3日木曜日

明日より活動報告会が各地で行われます

こんにちは!
事務局の小川光一です!
 
 
 
 
この度は昨年に引き続き活動報告会をさせて頂くのですが、
 
(参照)
「2012年度活動報告会」開催のお知らせ
http://www.sakura-line311.org/info/1265
 
 
いよいよ明日出発となりました!
  
  
 
 
 

 
 
 
 
 
桜の新芽を彷彿とさせる色のスーツケースに資材を詰め込み、準備も大詰め。

まだまだ各会場空席があるようです。
お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいね。



 
以下にFacebookイベントページも掲載しておきます。
参加される方はぜひ「参加する」をクリックしてください。
 
 
 
 
ーNPO法人 桜ライン311「2012年度活動報告会」ー
  
【大阪】2013年10月4日(金)19:00~20:30
https://www.facebook.com/events/152551494951559/
 
【愛知】2013年10月5日(土)14:00~16:15
https://www.facebook.com/events/227946090696678/
 
【東京】2013年10月6日(日)15:00~17:05
https://www.facebook.com/events/228266383996931/
 
 
 
 
 
 
 
代表理事:岡本翔馬(陸前高田市高田町出身)
副代表理事:佐藤一男(陸前高田市米崎町出身)
理事:東平享浩(陸前高田市高田町出身)
理事:伊勢友紀(陸前高田市広田町出身)
理事:小川光一(東京都世田谷区出身)
 
の計5名で大阪、愛知、東京の全会場を訪れます。
 
 
 
それではたくさんの方にお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしております!
 
どうぞよろしくお願いいたします!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2013年10月1日火曜日

9月のまとめ

 
こんにちは!
事務局の小川光一です!
 
 
 
 
 
9月の桜ライン311はざっくり挙げると
 
 
認定NPO法人取得に伴う書類制作
 
 
桜のメンテナンス/土地整備
 
 
植樹会準備/ボランティア募集
 
 
広報関係
 
 
平成24年度総会
 
 
報告会準備
 
 
などなどなどなどに
汗水垂らしながら奮闘していました!
 
 
 
 
 
 
 

その中でも
とりわけ重要な案件となったのは

「特定非営利活動法人
桜ライン311 平成24年度総会」です!

 
 



















   
大体の法人は3月締めですが
 
桜ライン311は
年度が6月末で締まります。
 
 
 
ですので
 
7月8月にその決算や計画をまとめ、
年に1度の総会が開かれたのであります。
 
 
 
正会員の皆様が集まり
 
様々な事象に対する承認を取る会だったのですが
 
この度は僕の理事入りが提案、承認されました。
 
陸前高田市外の人間では2人目、
そして最年少(26歳4ヶ月)の理事となります。 
 
 
なお、この日は同じく事務局の伊勢友紀も理事に承認されました。
 
伊勢共々今後も桜ライン311の活動に邁進して参ります。
 
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
10月11月は
報告会や東北さくらサミット、植樹会など
大きな案件が続きます。
 
 
またこちらのブログでも報告していけたらと思います。
 
それでは!
 
 
 
 
 

2013年9月6日金曜日

9/4,9/5 土地整備に回りました!

お世話になっております。
桜ライン311事務局の小川です。
 
 
昨日一昨日、
桜ライン311事務局総出、
理事2名、ボランティアさん1名も加わり、
計6名で土地整備に回りました!
 
 
参加した面々

 

夏の陸前高田は青く生い茂ります。
びっくりするほどの雑草や竹、藤。
 
植えた桜がつぶれてしまったり、
虫害、獣害、様々な問題が立ちはだかります。
 
過去に植えた場所の育成状況を確認する全箇所確認なども含め、
秋の植樹予定地の草刈りなど
 
今回は生憎の悪天候の中
2日間で全16ヶ所を回りました。
 
 
 
 
桜の選定、メンテナンスをする面々

 
 
 
男性陣でないと回れないようなとりわけ危険な箇所を回る2日間だったので
崖のような場所、密林のような場所での草刈りも多く
皆最後は疲労困憊を隠せないほどになっておりました。苦笑
 
草と竹があまりにも酷く、断念した場所は4箇所。
冬などの草木が枯れた時に向き合っていきます。
 
 
 
 
中にはこんな断崖絶壁も…

 
 

きっと市内の桜ライン311を知らない人から見れば、
ただの草刈り集団に昨日一昨日は見られたことと思います。
 
植樹の季節は地道にこういった作業が続きます。
より地元の人と密着して桜を育てていける流れを作っていけたらと思います。
 
 
 
 
 
草刈りに関しては9箇所で敢行しました。




2013年8月30日金曜日

桜町中学校で講演してきました!

こんにちは!
NPO法人 桜ライン311事務局の小川です!
 
 
 
現在、
桜ライン311事務局では
 
今まで植えた桜の管理及び保全に加え
秋の植樹に向けた土地の確保
その土地の整備、土地所有者様とのお打ち合わせ
9月に行われる総会の準備
10月に大阪・愛知・東京で行われる活動報告会の準備
11月の秋植樹に向けた準備
各種広報面の活動
などなど、盛りだくさんで進んでおります。
 
 
そんなこんなであっという間に今週の勤務も終わってしまったのですが、
月曜日に開催された講演会のレポートをこのブログに記し、
今週を終えたいと思います。
 
 
 
8月26日(月)午後
代表の岡本、事務局の小川、以上2名で
一関市立桜町中学校に伺いました。
 
 
 
 
 
県教委が実施する
「いわての復興教育」支援事業。
 
毎年20ほどの学校が岩手県内より指定されるのですが
 
2013年度モデル校に指定された一関市桜町中学校さまより
この度は講演のご依頼を頂いた次第です。
 
 
 

 
 



















 
生徒数は311名。
桜の文字が入った学校名。
 
桜ライン311としては
名前だけで勝手に親しみを覚えてしまう
そんな中学校でした。
 
 
 
代表の岡本による講演。
 
桜ライン311の活動を通して
減災について主に訴えて参りました。
 




 





 




















 
 
僕自身は撮影班として
カメラ2台編成で乗り込んでたのですが
 
生徒の皆様の真剣に聞く姿に驚きました。
私語もひたすら少なく、
本当に素晴らしい先生や家族の方に囲まれているのだなと実感しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
講演後の質疑応答でも質問は絶えず
 
中学生にもできるボランティアは何かありますか?
 
桜ラインはスタッフを募集してますか?
(働きたいのかと思ってテンション上がった。)
 
 
など沢山の質問が飛んでいました。
 

 





























 
 


一関は北上川の影響で昔から水害の多い町です。
 
先日の岩手豪雨の際の爪痕も
陸前高田から一関に向かう道中で垣間見ました。
(川沿いの納屋やガードレールが壊れていた、、)
 
 

桜ライン311の話を聞き、
実際に自分たちの町において何ができるのか
そんな減災意識の喚起の一助になっていれば幸いですし、
 


これから何年後でも何十年後でも高田に来た時に
岡本の話や、桜ライン311の込めた想いを
そっと思い出してもらえたら何よりです。
 
 
 
 

 
引き続き、
こういった減災意識の喚起においても
桜ライン311のできることを続けていきたいと思います。
 
 



 
 
 
 
 
小川光一
 
 
 
 
 

2013年8月19日月曜日

実際に見る、ということ。

こんにちは!
事務局の小川光一です!
 
 
 
今月17日(土)に
陸前高田若興人祭(わこうどさい)というものが行われました。
 
地元出身の若者が中心となり
高田小学校にてライブや対談、出店など。
 
凄く活気に溢れた1日でした。
 
 
このタイミングで市外から沢山の学生が陸前高田にやってきていたのですが、今回はその流れで18日(日)に行われていた市内案内に、桜ライン311の紹介役として一枚かませて頂きました。
  
 
午前は本庄第一高等学校の生徒会、生徒会OBOG、教職員の計11名。
午後はARCHという復興支援団体のプログラムで来られた皆様、約20名。
 

 

 


























 
皆さん凄く真剣に聞いてくださり、
お別れの時には沢山手を振ってくれて
とても嬉しかったです。
 
 
 
 
 
皆さんやっぱり
 
「実際に来てみると違う」
 
と口を揃えて言います。
 
 
 
桜ライン311自体も津波の到達ラインに桜を植えているので
 
海とのリアルな距離感を
実際に痛感することになります。
 
 
「え?津波ここまできたの?」
 
地元の人でさえ
口を揃えて言います。
 
 
 
 
 
僕自身も年の半分は東京に居る身ですが、
 
結局この土地に一度立ってみないと分からない
 
人の温度や、街の雰囲気、360度に広がる景色、
とても重要な部分だと思います。
 
 
 
  
 

 
 























 
 
  
こうやって沢山の人が
高田に来てくださり、
桜ライン311のことを知ってくださり、
それを自分たちの場所に持ち帰っていく。
 
そこから様々な形につながっていくことを願って止みません。
 
 
 
 
 
 
本来の桜並木事業、運営、管理に躍起になっている事務局ですので
このようなツアーに積極的に絡んでいる訳ではありません。
 
今回はお盆休みにたまたま僕が個人的に動けたという経緯がありますが、
またタイミングがあえばこうして沢山の方に桜ラインを見て頂きたいと思います。
 
 
 
 
 
(※気仙タクシー様の復興コースで、桜ライン311の植樹地を案内していただけることになっております。僕たちが対応できない場合でもこちらで桜ラインを見ることが可能です。
http://www.sakura-line311.org/info/1009) 
 
 
 
 
 

2013年8月9日金曜日

事務局をご紹介します。

こんにちは。
梅雨が明けてもすっきり晴れ渡る日は稀な陸前高田です。
本日はお昼ごろに大雨が降りましたが、午後からはじりじり太陽が出てきました。

4月より事務局のお手伝いをさせていただいていました上代悦子です。
ついに桜ライン卒業日がやってきましたので、
4か月を過ごした事務局を私の目線からご紹介します。
民間企業に5年間勤めていて、NPOに関わるのは今回が初めてです。

まず。事務局は仮設商店街の2階にあります。右側の棟です。

階段をのぼると。

こちらの、ケセンキョードーボックスというシェアオフィスに入っています。
ほかの団体さんや企業さんと事務所を共有しています。

桜ラインは一番奥のシマです。5人座れます。
これが桜ラインのシマです。
冷房がないので、扇風機でこの夏を乗り切ろうとしています。

FacebookやTwitterでも紹介させていただいていますが、事務局はにぎやかで明るいです。
同じ空間にいるので他団体の方々とも自然と交流しています。
朝は毎日9時から10分間全員で清掃をします。
自分たちが使う空間を自分たちで清掃している影響か、
散らかしっぱなしにしたり雑に扱ったりする人がいないです。
ゴミ箱もきれいです。

清掃が終わると朝のミーティング。
事務局全体とスタッフ個人の動きを報告しあいます。
事務局メンバーがそんな動きをしているのか把握しあっています。
当たり前のことかもしれないけれど、大事なことができています。

事務局メンバーは。
SNSやメルマガで紹介させていただいているとおり個性はそれぞれにありますが
共通しているのは、みんな真面目です。

桜ラインを応援してくださる方がたくさんいてくださるのは、
活動内容や活動への想いはもちろんですが、
メンバーの真面目さが伝わっているからだと感じました。

そして事務局メンバーが苦手なのは、スケジュールを立てることです。
がんばってください。


私は卒業しますが、これからも桜ラインを応援し続けていきます。
ありがとうございました!


上代悦子

2013年8月2日金曜日

事務局に期間限定スタッフくまさんが合流!

こんにちは。

梅雨は開けていませんが、本日は久々の青空が見えました陸前高田です。
からりとしていて日差しが気持ちいい!^^

こちらは事務局のある、つどいの丘商店街です。
先週、壁面に装飾が施されてにぎやかになりました。


さてさて。
8月に入りまして、事務局に新しいメンバーが加わりました!
加わったというより、復活したといったほうが正しいかも。
小川光一さん!くまさん!

くまさんは半年前に3か月間、スタッフとして事務局にいましたので
ご存知の方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

桜ラインの紹介映像も作成いただいています^^
頼もしい仲間が増えて、人員不足の事務局も大助かりです!
みなさま、よろしくおねがいします!


上代悦子

2013年7月16日火曜日

カワツザクラ 枯れた部分の剪定

こんにちは。
本日は涼しいというか、半袖だとすこし肌寒い陸前高田です。

お手入れシリーズ第2弾!
今回は、枯れた部分や地面すれすれの根元から生えている枝の剪定についてご紹介します!

こちらは2011年11月に植樹した15年もののカワツザクラです。

下方は勢いよく育っていますが、上方は枯れてしまっています。
原因は、まだ解明できていません。
心当たりは、植えてから早い段階で肥料を与えたことなのかな。。。
枯れた枝が生きている枝の成長を邪魔するので剪定します。
また、地面すれすれの根元に近いところから生えている枝も
上方に行く栄養を吸い上げてしまうので剪定します。


枯れた枝をノコギリで切ります。
電動だと断面が粗くなって、
そこに雨水が溜まって病気の原因になるので手動で切ります。

断面を水平にすると雨水が溜まるので、水平にならないように。
そして断面積が小さくなるように、枝に対して垂直に近い角度で切ります。
どの角度で切るのか迷って考えてから切ります。

高いところは脚立に上ります。

枝だけれどけっこう太くて。。。

切れた時の喜びたるや!!


こちらが、生きている枝 と 枯れている枝の断面です。



色が全然違いますね。。悲しい。。。
触った感触も、生きているほうが水っぽいです。


切断面にお薬を塗ります。
葉っぱに隠れて良く見えませんが、塗っています。

全部切ってから塗ると、塗り忘れてしまうところが出てくるので
2~3か所ずつ塗っています。


剪定完了!

なんか、ずいぶん小さくなったように見えるなぁ。。。
元気に育ってね。


最後は、お片付け。
ゴミ集積場に持っていくため、枝を1mほどに切ります。

ひとつの桜で、このくらいの量を剪定しました。

樹によって違うんだろうけど、けっこうたくさんあってびっくり。

ちなみに、この写真を撮ったときは枝を1m以内に切らないといけないことを知らず^^;
ごみ集積場でしっかりとご指導いただきました。


樹齢15年~の桜で剪定が必要なのは、あと5本!
お天気が良くて、毛虫が少ない日を狙って作業を進めたいです!


上代

2013年7月12日金曜日

カワツザクラ 縄の張り直し作業

こんにちは。
陸前高田は雨が降ったり止んだり。
まだまだ梅雨が続いております。

さてさて。最近は苗木のお手入れ作業を進めています。
ご紹介したい内容がたくさんあります^^
まずは、苗木とは呼び難いおおきな樹のお手入れからご紹介します!

こちらは、2011年11月に植えた20年もののカワツザクラ。

今年の4月に撮影した写真です。とっても立派に花をつけました^^
根がしっかり張るまで、強風などで倒れてしまわないように
5年ほどは添木に縄でくくりつけて支える必要があります。
しかし、この添木や縄が幹の成長を妨げてしまうので、
年に1回、縄の張り直しをします。


まずは古い縄とすぎ皮を外します。

写真でお見せするのは控えますが、
このすぎ皮と幹の間には虫がたくさんいます。ぞわぞわ。。
適度に暖かく湿度を保っているので住み心地が良いみたいです。
本当は、この作業を5月に行う予定でしたが、
トラウマになるほど多数の虫が住んでいるということで
ある程度の虫が巣立つのを待ってから取り掛かりました。


添木を叩いて地中に沈め、
添木がこれまで接していた位置に当たらないようにします。


新しいすぎ皮を巻いて、仮押さえ。
すぎ皮は縄が直接幹に当たらないように配置します。




斜め掛けに5周ずつ、しっかり縄を巻きます。

縄の張り直しはこれで完成!
なかなかの力が要ります。

15~20年ものの桜はこの他に18本。
どうか、虫が住み付いていませんように。


上代

2013年7月5日金曜日

応援メッセージを募集しています。

こんにちは。
本日は曇りの陸前高田です。
午後には天皇陛下がいらっしゃるということで、市内がソワソワしております。

このたび、皆様にお願いがあって投稿させていただきました。
現在、事務局では2012年度(2011.07~2012.06)の活動報告書を作成しております。
その中で、ご支援を頂いている皆様からのメッセージを掲載させて頂きたいと考えております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集内容】
対象者      : 植樹会にご参加いただいたボランティアの方
応援メッセージ : 100~200文字

【応募方法】
以下をご記入の上、件名を【メッセージ】とし、メールにて送信ください。
①ご氏名
②お住まいの都道府県(例:岩手県)


【応募締切】
2013年7月10日(水) 夜まで
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご参考までに、2011年度 活動報告書では、このようなページを作成しました。




この活動報告書は、ご支援いただいている方への報告としてはもちろん、
桜ライン311を知らない方にご説明するときの資料としても活躍しております。

尚、ご記載いただいた情報は、当団体の活動報告以外の
目的の為に利用することは一切ございません。


お手数をお掛けいたしますが、あたたかいお言葉もきびしいお言葉も頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。


桜ライン311事務局

2013年6月27日木曜日

天敵カモシカに会いました。

こんにちは。
本日の陸前高田はいいお天気でしたが肌寒かったです。
長袖でも寒い。。。

土地をまわっていたところ、
桜の苗を食べる天敵、カモシカに遭遇しました!
写真中央あたりの灰色のがカモシカです。

シカというと、
バンビちゃんみたいな茶色いスラッとした姿を連想しますが、
それはニホンジカという種です。
カモシカは、ずんぐりもこもこしていました。うーーん。かわいくない。
むしゃむしゃ雑草とか木の葉っぱを食べていました。

こんな風に桜も食べられているのかと思うと、にくい。。。

でも。


こんな風にカモシカ親子に見つめられると、
ちょっとかわいい。と思ってしまいます。

雑草は食べてもいいけど、農作物と苗は食べないでね。


上代



2013年6月24日月曜日

枯れていなかった!オオシマザクラ。

こんにちは。
本日の陸前高田は梅雨とは思えないくらい良いお天気!
半袖だと、暑くも寒くもないとってもいい気候です。
今日はやませが来ていないし、このまま夜も冷え込まないといいなぁ。

さて。4月末から5月にかけて1本ずつ確認した、植樹した苗の状況。
オオシマザクラは芽のようなものがあるけれど葉のない苗が多く見受けられ、
枯れているのか、生きているのか判断が難しかったので、
もう一度確認しに行きました。

4月末に確認したとき、枯れてしまったのかな。。。と思っていたオオシマザクラ。

ところが。
なんと、こんなに立派な葉が!!

他の品種より葉を付ける時期が遅いことが分かりました。
幹は元気そうなのに葉の無い苗ばかりだったので、
事務局でもあやしいなぁと思っていて再確認しました。
勘が当たりました!^^

ちなみに樹皮はこんなかんじ。これは元気のある幹。

悲しいことに枯れてしまっていたオオシマザクラの樹皮は
こんなかんじでシワが深いです。

オオシマザクラの幹は、筋のような模様のような線が入っているので
シワのように見えていました。
むつかしいなぁ。。。



上代

2013年6月18日火曜日

ラジオの取材をしていただきました。

こんにちは。
東北地方もついに梅雨入りしました。
気温はまだそんなに高くないので、むわっとした感じはなく過ごしやすいです。

さて。本日は、IBC岩手放送さんが桜ラインのラジオ取材に来訪くださいました。

打合せブースで取材スタート!

副代表の岡本と、事務局の伊勢を取材いただきました。
ラジオの収録を初めて観ましたが、
ディレクターさんは片方の耳あてを外すんですね。

岡本は、桜ライン311の立ち上げ時からこれからの課題について、
伊勢は、事務局スタッフとしてとアーティスト雪音としての活動について、
お話をさせていただきました。

岡本はさすが、普段のとおり、いや普段より分かりやすい語りでした。
これからの課題や展望については、事務局も思わず深く頷くような内容。
伊勢はマイクを向けられると、いつものバブリーさ封印し、
陸前高田で活動することの想いについて述べさせていただきました。
マイクが外れると、バブリーな伊勢に戻りました。

取材のあとに、オフィスを共有しているSAVE TAKATAスタッフを交えてすこし談話。
和やかな空気に包まれました。

本日収録分の放送は7月中を予定しております。
放送日時が決まりましたら、ご案内を掲載させていただきます!
IBC放送対象範囲である、岩手県内の皆さま。
お時間ございましたら、ぜひ周波数684kHzにあわせてみてください^^


上代

2013年6月12日水曜日

桜ライン倉庫の棚卸をしました。

こんにちは。本日の陸前高田は曇りです。
長袖でもすこし肌寒いです。。。

さて。今週は倉庫の棚卸をしました!

ほとんどが植樹のときに使う資材です。
スコップ、ハンマー、ポリタンク、手袋、しゅろ縄。。。


数を数えて。

最後は掃除をして終わりました!


先月完成した、橋詰作成の棚のおかげで倉庫もすっきり!


倉庫が片付くと気分もすっきりしました^^


2013年5月29日水曜日

ご近所の方々と植樹した苗木

こんにちは。
東北地方の梅雨入りはまだですが、本日は雨でじめじめしています。

前回のブログで紹介させて頂いたように、
これまでに植えた桜の状態の確認活動を進めています。

民有地に植えているので、現地を歩いていると、
地権者の方やご近所の方とお話をさせて頂く機会がよくあります。


今は季節も良いのでいろいろな植物が花をつけていて
きれいに咲いたお庭のつつじや椿を紹介していただいたり、
桜の様子もこまめに観察いただいていて
開花の状況やシカの寄付きについても教えていただいたり、
シカが苗を食べようとしていることに気付いて
網をかけたり、金網で幹を守ってくださっている方もいます。

植えつけた桜の本数や開花の状況をお隣さんから伺ったこともありました。
地域の方々が植樹した桜の生育状況に
気を掛けてくださっていることが分かって嬉しくなりました。


そして、植樹地のお隣さんやお向かいさんから
新たな植付地をご紹介いただいたくこともあります。
植えた方からお話しを伺って共感頂いて、うちにもぜひ、
と声を掛けていただくことができました。
私たちから郵便ハガキやホームページでお呼び掛けしていますが
地域の方々も私たちの活動について呼び掛けて下さっています。

また、津波到達点を土地を持っていて、私たちの活動に協力したいけれど、
他の植物を植えているので桜を植える余裕がない、
急斜地なのでおすすめできない、というお声を頂くこともあります。

なんとも歯がゆい。

とにもかくにも苗木の確認活動を通して
桜ラインの活動に興味を持ったり、苗木を大切にしていただいている
地域の方がたくさんいらっしゃることが分かりました!


上代

2013年5月16日木曜日

これまでに植えた苗の確認活動風景

こんにちは。
5月も半ばを過ぎ、日差しの暖かい日が増えました。
空も海も青いです。

事務局では、4月末からこれまでに植えた苗の状況を1本ずつ確認して回っています。
シカに食べられたり、うまく根付いていなくて元気のない苗があります。
もちろん元気に育っている苗もあります。


確認活動はこのように行っています。


植えた樹種の記録が正しいのか確認し、木肌の写真を撮ります。



木肌に傷や割れができていないか確認します。


今はちいさな傷でも、大きく育ったとき空洞になる原因になってしまいます。
また、葉が出ていない苗は枯れているようにも見えますが
葉をつける時期が遅い樹種なので木肌から判断します。
木肌がシワシワになっていると枯れているのですが、、、判断が難しい!!!

判断できないときは、写真をたくさん撮って詳しい方に判断いただきます。



どこに植えたのか分かるように、遠景の写真を撮ります。


まわりの植物は育っていくので、10年後20年後にも役立つように
なるべく周辺の永久構造物が入るように気を付けています。


データベース作成のためGPSで位置情報を取得します。




植樹しているのは主に2年ものの苗なので、
自力で育つ力をつけてもらうために今の時期は肥料を与えずに土をかけます。
土が沈んでいるところもあるので、土をかけます。





確認活動を始めたときは、樹種の確認にてこずっていましたが、
すこしずつ木肌や葉の色や形状から分かるようになりました。
分かるようになってくると、嬉しいし確認作業も順調です!

シカにも負けず、強い風にも負けず、病気にもかからず、元気に育ちますように!


2013年5月9日木曜日

浄土寺の桜は葉がいきいきしてきました。

こんにちは。本日は快晴!
ひんやりした朝が続いていましたが、今朝は暖かかったです。
布団から抜け出しやすくなりました。

たびたび開花状況をご報告させていただいていた、浄土寺の桜。
花の見ごろは過ぎまして、いまは葉が青々としてきています。


近づいてみると、いくつか花が残っていることが確認できました。
葉が大きくなっているので遠くからは隠れていて見えないです。


朝日を浴びて、葉もつやつやしていました。
たくさん光合成して、来年も花を咲かせられますように!

2013年4月26日金曜日

浄土寺の桜が見頃を迎えました!

こんにちは。

たびたびご報告させていただいていた浄土寺の桜が見頃を迎えております!
同時期に植えた桜ですが、やはり自然のものなので
樹によって開花時期がすこし異なっています。



左側は、7~8分咲き。
中央は、9分咲き。
右側は、蕾もまだありますが、葉が大きくなりつつもあります。



中央の桜です。



きれいなピンク色ですね^^
濃いピンク色なので、遠くからも目立って見えます。



そして、本日はあいにくのお天気です。。。

カワツザクラは、満開を長く維持できる品種なので
連休中も咲いていてくれることでしょう!
花散らしの雨にならないよう祈ります。

陸前高田にお越しの際は、ぜひ浄土寺にお立ち寄りくださいませ!



最後に。昨日の写真になりますが、もう一枚!

2013年4月22日月曜日

メールマガジン、はじめます。


こんにちは。


リクエストを頂いていたみなさま、大変お待たせいたしました。
このたび5月中旬より、
桜ライン311のメールマガジン「桜ライン311Letter」を配信させていただくことになりました!


「桜ライン311Letter」は、
応援していただいている皆様に私どもの活動のご報告、
植樹会などの募集関連のお知らせを中心として、
月に一度程度の発刊を予定しています。

詳しい内容は、こちらのホームページ上に掲載しております。
また、こちらのリンクからお申し込みもいただけます。

http://www.sakura-line311.org/sakuraline311letter


それでは、桜ライン311にご興味を持っていただいているあなたの
お申し込みをお待ちしております!


もうひといき!9分咲きとなりました!

こんにちは。

今朝の浄土寺の開花状況です。















3本のうち、写真左側から順に、4分咲き、7分咲き、9分咲き!
もうひといきですね。


先週は寒い日が続いたのでまだ満開には至っていないです。
本日は晴天なので開花が進むかな?

ゴールデンウィークに3本揃って満開になることを祈っています!


2013年4月17日水曜日

新入りです!

はじめまして、こんにちは。


関西からやってきました、上代悦子(じょうだいえつこ)です。出身は神戸です。
今週から3か月間、ボランティアとして事務局のお手伝いをさせていただきます。
昨年の夏に陸前高田を訪れて、私にも少しでも何かできたらとおもい、
再び訪れた次第です。

ときどきブログにも投稿させていただくので、よろしくおねがいします!



それでは、さっそくですが、こちら。


















陸前高田・気仙大工左官伝承館にある希望の灯りです。

神戸で灯している復興の灯りの分灯です。

恥ずかしながら私はここにきて知りました。。。




そして、こちら。

















何に使う竹か、ご存知でしょうか。

毎年神戸で行われているつどいのときに、
この竹の中にろうそくの灯りをともして『1.17』の文字をつくっています。

その竹がこちらにも届いていると知り驚きました。




こんなところからになりますが陸前高田市とのご縁を感じました!

お立ち寄りの際に思い出していただければ幸いです。



それでは、また!




2013年4月16日火曜日

ただいま二分咲きとなりました!

こんにちは☆

HPの方で4/9、浄土寺の桜が開花しました!
というお知らせをUPしましたが、皆さんご覧いただけたでしょうか?

http://www.sakura-line311.org/info/784


外回りに出かける合間に、足を運び確認するのがすっかり日課になっています。


こちら浄土寺に植樹したカワヅザクラに関しては、今年は満開の桜が期待できそうということで、事務局メンバーも楽しみにしています!


…ということで、開花からの写真をまとめてみました☆

4/9(火) 待ちに待った一輪の開花を確認~(^◇^)/


4/12(金) 一輪→二輪に!
その他のつぼみも、いい感じに膨らんでいますo(*^▽^*)o

4/15(月) 木全体がピンク色に!
二分咲きといったところでしょうか。o@(^-^)@o。♪


満開は23日前後を予想しています。
お楽しみに!


また、先月春の植樹を終えたばかりですが、今事務局では、秋の植樹地の土地確認に回り始めています!その際に綺麗な梅の花や、桜も徐々に開花し始めているのを確認し、春の訪れを感じています。
朝晩の寒さが残るものの、日中はポカポカ春の陽気がとても気持ちいいです。


そんな中、本日こちらのCDが事務局に届きました♪


桜に関する名曲を、AUN Jクラシック・オーケストラが奏でる和楽器で表現されたアルバム・・・
ということで、当団体に贈っていただきました!
香取さん、いつも有難うございますv(o^▽^o)v

とても心地よいメロディーで、本日の事務所のBGMとなっていました♪
皆さんも桜の名曲を聴いて癒されてみませんか?
おススメの一枚です!


それでは、また満開の報告を楽しみにしていて下さいね☆



2013年3月28日木曜日

桜のつぼみが膨らんでいます!

こんばんわ。

朝晩の寒さが残るものの、陸前高田もすっかり春らしい陽気になってきた今日このごろ。

東京の方では桜が満開のようですね!!

今年は史上最速の開花となったところが多い様子で、こちらでも例年より
少し早い開花が予想されます。


こちらは、本日撮影したカワヅザクラのつぼみです。

米崎町にある、桜ライン311として初めて植樹を行った場所のひとつ。





去年は全体の半分しかつぼみをつけなかったこちらの樹も、今回は全体に広がっている様子を本日確認しました!
今年は満開の桜が期待できそうです☆


また高田町にある、浄土寺さまのカワヅザクラもつぼみが順調に
膨らんでいるとの情報を耳にしました!

去年はこちらの場所以外にも、いくつか花が咲いた場所があり、
地権者さまから嬉しい報告も受けました。


桜ライン311として植樹した約520本の苗木。

今年はいくつの樹が花を咲かせるのでしょう。

とても楽しみです!

また開花した際はブログにてご報告しますね。

それでは。


桜ライン311事務局  伊勢

2013年2月20日水曜日

東急百貨店さまにて。

こんにちは。

事務局の伊勢です。
いつも桜ライン311を応援して下さっている皆さんにお知らせです!
2/15(金)より全国の東急百貨店さまにて、桜ライン311応援グッツが販売になりました!!

●オリジナルブックマーク
●ポストカード
2枚セットで200円

お買い上げの一部が、桜ライン311へのチャリティーとなります。
          
               詳しくはこちらをご覧下さい
                    ↓↓↓


こちらが現物なのですが、動く絵のデザインがとっても可愛くて、
周囲の方にも好評となっています☆



東急百貨店全店でお買い求めいただけます!
去年に引き続き販売していただけることを、とても嬉しく思います。
この機会にたくさんの方に、桜ライン311の活動が周知できますように。

皆さん、宜しくお願い致します。


伊勢 友紀

2013年2月4日月曜日

「旅行読売」に掲載されました!

今週もスタートしましたね!

事務局の伊勢です。

実は皆様に見ていただきたいものがあります!

こちら☆
2/2発売の『旅行読売』という雑誌。


温泉好きの私ですが、温泉の宣伝ではないですよ(笑)



こちらの第33回守る!のページに、桜ライン311代表、橋詰のインタビュー記事が掲載
れています!!!



1ページ大きな記事にしていただき、有難うございます!!

代表、いい笑顔です。o@(^-^)@o。

こうして全国の方に、少しずつでも桜ライン311の活動が伝わってほしいと思います。

あとは温泉・旅行好きの皆さんにもオススメな一冊だと思います!


代表もよく読んでいる雑誌らしく、掲載されてとっても喜んでいました☆


宜しければ是非購入して読んでみて下さいね☆


それでは。


2013年1月23日水曜日

桜ライン311のお仕事。

ブログを読んで下さっている皆さま、いつも有難うございます!
今回はチラっと桜ライン311のお仕事を紹介いたします。

最近の主な仕事は・・・
3月の植樹に向けた植え付け地の確保!!!

ただ今苦戦中です・・・


「植えたい」という声をいただいても、その土地が造成中や住宅の建設予定地だったりするのです。


そう簡単にうまくはいかないことも多いです。

そこで先週から数名のスタッフで分かれて、地場周りを始めました!
そのなかで、改めて津波がここまできたのか・・・という場所もありました。

桜ライン311スタッフは、ほとんどが陸前高田市出身者ですので、地場周りのほうがうまくいくことも。


まず簡単に植樹までの流れを説明しますと・・・


 ①土地所有者さまから、植樹の希望が入る
    ↓
 ②事務局の方から連絡をとり、植え付け地の確認に伺う
    ↓
 ③津波到達点を確認
    ↓
 ④地権者さまから希望(桜の種類・本数など)を聞き、植樹場所を確保
  「桜ライン311」ピンクの杭を打つ
    ↓
 ⑤植え付け日の調整
    ↓
 ⑥植樹ボランティア・桜の苗木を募集
    ↓
 ⑦植樹


といった流れになっております。



こちらは先日の土地確認での一コマ。
理事の中井さんが植え付け予定の場所にピンクの杭を打っています。
ご覧のとおり雪で地面が固く、なかなか杭を打つのも大変・・・

しかも目の前に海があるのですが、寒いし風も強い!!!
この時期の土地確認は本当に大変です。


中には草刈が必要な場所も多々あります。
こちらは秋の植樹の際、理事のみんなで草刈をした時の一枚です。
傾斜が厳しい場所で、草刈も一苦労でした・・・
なかなか植樹にたどり着くまでは、スムーズには進まないのです。



でも大変だからこそ、植樹した桜には私たちの想いが詰まっているように感じます。
地場周りや、土地確認をしながら、以前に植樹された場所を通り過ぎることもありました。


こちらは陸前高田市広田町の、ある植樹地です。
ちょっと分かりにくいですが、しっかり育っていることを確認でき
「今年は花が咲くかなぁ」なんて微笑ましく会話することも☆
桜には人を笑顔にするパワーがありますよね!!!



早く花が咲きますように!
そして、震災で辛い思いをされた皆さんに一日でも早く笑顔が戻りますように!!


そんな想いで桜ライン311は、一日一日前進しながら活動を続けていきます。




桜ライン事務局一同

2013年1月22日火曜日

本日も積もってます!

こんにちは。
本日も朝から雪が降り始め、仕事前に雪かきからのスタート!
どんどん積もってきたので、雪かきをしても意味がないということで、朝の部は撤収。。。








先週の大雪がやっと解け始めた頃だったので、夜までにどのくらい積もるのか心配です。
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
私も雪道の運転は慣れておらず、先週は怖い思いをしました。
代表が雪国暮らしをしていた経験があり、雪道の運転レッスンをしていただいたり。笑
おかげで助かりました◎

さすが代表! 有難うございます!!



ということで、ちょっと息抜きにこの間の雪かきの風景も紹介しちゃいます。
先週は代表の橋詰さんと、副代表の岡本さんが頑張ってくれました!!



これは岡本さんに向かって雪を投げている・・・訳ではありません!笑


私もお手伝いしたのですが、雪かきってすごい体力使うんですね!
みんな終わったころは汗をかいたりしてて、いいダイエットだと喜んでいました!^O^



密かにオフィス内で、ダイエットが流行っているのはここだけの秘密です(笑)


こちらは、つどいの丘商店街の駐車場。
商店街のみんなで、仲よく雪かきをしました。


なんだか、くだけた内容になってしまいましたが・・・
こちらのブログでは桜ライン311メンバーの素顔や日常に即した更新を行い、皆さんのより身近な存在に思っていただけたらと思いますので、よろしくお付き合いください☆

それでは、次はお仕事のブログを書きます!



桜ライン311事務局  伊勢



2013年1月10日木曜日

2013年スタート!

すっかり新年のご挨拶が遅くなってしまいましたが・・・


新年あけましておめでとうございます。 

旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、事務局、理事一同心よりお願い申し上げます。



さて、皆さんは2013年どんな幕開けをしたのでしょうか?


私達桜ライン311の初仕事は、理事メンバー全員揃っての集合写真撮影からスタートしました!

このメンバー全員で写真を撮るのは初めてなので、とっても貴重です。




陸前高田市高田町の浄土寺さまにて。

こちらは2011年11月に初めて桜植樹をした、思い入れの深い場所。



浄土寺さまには、後ろの桜を含め5本植樹されています。

去年は無事に花を咲かせており、今年も綺麗な桜を見れることを心待ちにしています。


同じく年末に、こちらの前で撮影した記事が1月7日
岩手日報さまに掲載になりました。

是非読んでいただけたら嬉しいです。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130107_8


こんな感じで新年の良いスタートが切れた気がします!




ところが、昨日降った雪で、陸前高田市のあちこちで路面が凍結。
事務所の周辺は、特に坂やカーブが多く、雪も解けにくい為、昨日は事故が多発していました・・・

雪道怖いです!!

皆さんも雪道の外出、運転には十分お気をつけ下さい!



伊勢